

メッセージ
仕事と育児の両立を
当たり前に
出産を機に退職する女性は約6割と言われています。
ママキャリは、「仕事と育児の両立が難しい」という
世の中のイメージを変え、自分らしく仕事も育児もしていこうという女性達を応援いたします。
仕事と育児の両立が「当たり前」な時代の幕開けです。

両立
仕事も育児もしっかり両立したい
キャリア
キャリアやスキルの幅を広げたい
給料
年収をキープ・アップしたい
そんな方は、ぜひママキャリにご相談ください
ママキャリの特徴

仕事と育児の両立することへの理解
アドバイザーはワーママとして働いている経験があります。ご希望の職種の採用動向や、お子様の成長を考慮したキャリアプラン、求人のピックアップ、内定条件の交渉など、入社までを2人3脚でサポートいたします。

柔軟な働き方のお仕事をご提案
面談を通じて、ご経歴、スキル、今後のキャリアプラン、勤務条件等お伺いした上で、時短勤務・リモートワーク可の求人を中心にピックアップさせていただき個別にご案内致します。

副業からのお試し入社も可能
気になる会社におためし入社も可能です。少しだけ副業や体験入社で働いてみて、将来を一緒に考えられるかをお互いに見極めた上で転職できます。
活躍できる職種はさまざま
ご紹介できる求人例
Webマーケティング
- 仕事内容
- コーポレートサイトやキャンペーンサイトのLP、メルマガ、動画配信サイト、ネット広告等を駆使した自社サービスの周知や集客
- 就業案内
- 9:00~18:00の中で実働6時間 / 400万円〜
人事スタッフ
- 仕事内容
- 自社の働き方改革を進めるため、就業規則の改定・再編や、福利厚生の刷新。人事データの管理やデータ活用など
- 就業案内
- 週3日 / 基本在宅 / 280万円〜
コーポレートガバナンス
- 仕事内容
- CFO直轄のポジションで管理体制を構築し、株式上場準備するために必要な業務全般。内部監査・内部統制体制の構築
- 就業案内
- 9:00~18:00の中で実働6時間 / 400万円〜
人材コーディネーター
- 仕事内容
- 人と人をつなぐ人材コーディネーターとして人手不足の企業の課題解決や現場で働くスタッフの手配を担当します
- 就業案内
- 週5日 / 16時退社OK / 420万円〜
UIUXデザイナー
- 仕事内容
- 自社で運営しているマッチングサービスのUIやUXのデザイン。アイデアの企画や構想を練るフェーズからも関わります
- 就業案内
- 週3日 / 基本在宅 / 300万円〜
FinTechアプリ開発
- 仕事内容
- AndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入など。
- 就業案内
- 9:00~19:00の中で実働6時間 / 500万円〜
法人営業
- 仕事内容
- 企業に向けて福利厚生制度を充実させるためのご提案を行います。導入後のフォローアップも担当します
- 就業案内
- 9:00~18:00の中で実働6時間 / 400万円〜
ECコンサルタント
- 仕事内容
- ECサイトに出店するストアに運営課題をヒアリングし、売上げアップに向けた提案営業を行います
- 就業案内
- 9:00~18:00の中で実働6時間 / 400万円〜
利用者の声

キャリアと子育てどちらも大事に
29歳・女性子育てとの両立をしつつ、自分のキャリアも大事にしています。今までの経験が活かせる環境下で裁量がある仕事をし、自分にしかできないという、やりがいと充実感のある働き方です。

時間ではなく、成果で評価される職場
33歳・女性成果に対して評価をきちんとしてくれる会社なので納得感をもって働くことが出来ています。非公開求人も含めて案内してもらえたので、多くの選択肢の中から、自分の希望に合った職場を見つけることができました。
よくあるご質問
- 人材コーディネーターの方はどのような方ですか?
- 実際に仕事と育児を両立して働いているワーママがアドバイザーとしてサポート致します。ご希望の職種の採用動向や、お子様の成長を考慮したキャリアプラン、求人のピックアップ、内定条件の交渉など、入社までを2人3脚でサポートいたします。
- どのような求人がありますか?
- 時短勤務・リモートワーク可等の育児をしながら働く方々の応募を可としている企業の求人です。職種は企画・マーケティング、営業・カスタマーサポート、Webディレクタ・デザイナー、ITエンジニア、人事・秘書・広報、経理・財務などデジタル領域を中心にご用意しております。
- 本当に時短勤務で働けるか心配です。
- 時短勤務にしても、仕事の量に対して時間が足りておらず、時間に追われるのでは?と皆さん心配されます。時短勤務でも高いパフォーマンスを発揮し、キャリアアップにつなげているワーママさんの事例などご紹介いたします。
- ママ限定のサービスですか?
- 「時短勤務可能な正社員求人」を扱っていますので、ママでなくてもご紹介は可能です。(ご経験、ご要望によっては、サービスをご提供できない場合がございます。)
無料の転職支援
サービスに登録する


お子様の成長を考慮したキャリアプラン、時短勤務・リモートワークの求人案内など、面接〜入社までを2人3脚でサポートいたします。

ママキャリを運営する株式会社Personalとは…
「仕事と育児の両立を当たり前に」というサービス理念のもと、女性社員が時短勤務・リモートワーク等で活躍している会社です。
時短勤務・産休明け・ブランクなど、ママが働きやすいお仕事情報満載のママの味方の求人サイト【ママの求人】も運営しています。